❓
アースホッパーとは何ですか?
アースホッパーは、
スキー場などの施設利用券とお得なクーポンがセットになった
“地球と遊ぶ人”のための定額制パスサービスです。
提携している日本全国の人気スキー場や、マウンテンバイク施設、ウェイクサーフィン・ウェイクボード・人工サーフィン施設などで使え、オールシーズン楽しめます。
共通ルール(アースホッパー Unlimited、アースホッパー Standard、アースホッパー Lite)
①〜④の提携施設ごとの利用回数は同じ(通常2回までだが、例外あり)
必ず各施設の紹介ページで利用条件をご確認ください。
①SNOW:提携スキー場のリフト1日券
②BIKE:提携マウンテンバイク施設の1回利用券
③WAVE:提携ウォーターアクティビティ施設の1回利用券
④FOREST:提携アウトドアパークの1回利用券
⑤クーポン:キャンプサイトなどが定価の10%オフで使えるクーポン(利用回数の上限なし)
※パスを使用できるのは、登録者ご本人様に限ります。(ただし、レンタルプラスに関しては、ご本人様が窓口にいらっしゃる場合に限り、お連れ様(ご家族、ご友人など)がレンタル品をご使用いただくことが可能です。)
※1つのパスを使って1日に発券できる利用券等は1枚のみです。同日に複数の施設の利用券等を発券したり、同じ施設の利用券等を2枚発券したりすることはできません。
📣下記施設については、利用条件が異なるためご注意ください📣
利用条件施設利用回数:1回利用限定(通常2回まで)
パス消費回数:2回分消費
- 山梨MTBベースオートキャンプ場
- TRIBEマリーナ
- CORAL PARK
- citywave Tokyo Sakaimachi
- BOON江田島店
- 琵琶湖ウェイクボード Cover
1つの施設として取り扱い
- 八幡平リゾート パノラマスキー場・下倉スキー場
- ハチ高原・ハチ北スキー場
- 白馬コルチナスキー場・白馬乗鞍温泉スキー場
例:八幡平リゾート パノラマスキー場・下倉スキー場の場合
スキー場の上限回数は2回
パノラマスキー場で1回使用、下倉スキー場で1回使用 →合計2回利用となるため、上限回数に達している
アースホッパー Unlimited
「アースホッパー Standard」「アースホッパー Lite」と異なり、①〜④の合計回数は制限なし
アースホッパー Standard
①〜④:合計で16回まで利用可能。
合計利用回数の考え方
たとえば、以下のように各施設でパスを使ったとします。
<BIKE>
- トレイルアドベンチャー・よこはま 2回利用
- ニセコ・コロポックルバイクパーク 1 回利用
<WAVE>
- TRIBEマリーナ 1回利用 ※2回分の消費 詳細はこちら
- CORAL PARK 1回利用
<SNOW>
- カムイスキーリンクス リフト1日券 1回利用
- カムイスキーリンクス レンタル券 1回利用
- さっぽろばんけいスキー場 2回利用
- めむろ新嵐山スカイパーク 2回利用
- キューピットバレイ 2回利用
- 夏油高原スキー場 1回利用
- 安比高原スキー場 1回利用
✅アースホッパー Standard(①②③の利用数の合計が16回まで)の場合は、すでに16回利用しているのでこれ以上利用ができません。
✅アースホッパー Unlimitedの場合は合計回数の上限が無いため、この後も引き続き利用できます。
アースホッパー Lite
①〜④:合計で7回まで利用可能。
合計利用回数の考え方
アースホッパー Standardと同様
アースホッパー 1day
一部提携スキー場のリフト1日券が定価より100円割引(税込)で購入できます。
※2023年11月頃発売予定